本ページはプロモーションが含まれています。
PR

洞爺湖で花火が見えるおすすめのホテルガイド!夏も冬も楽しめる!

洞爺湖では夏も冬も美しい花火が打ち上げられますが、花火を存分に楽しむなら花火が見えるホテルをどう選択するかは旅行者にとって大きなポイントのひとつです。

洞爺湖の温泉に浸かり快適に滞在しながら花火を楽しむなら、それぞれのホテルが持つ魅力や立地のチェックは欠かせません。花火が見えるおすすめのホテルは、どこなのでしょうか?

今回は、洞爺湖で花火が見えるおすすめのホテルを厳選して紹介するとともに、ロングラン花火をはじめとする夏や冬それぞれの季節ごとの見どころや、花火がよく見える場所なども併せて見ていきます。

旅行するなら楽天トラベルの割引クーポンを使うとお得です! 数量限定なので、お早めに↓↓
<割引クーポンでお得に旅しよう> 楽天トラベルで割引クーポンを見てみる

洞爺湖の花火が見えるおすすめのホテル

「洞爺湖」の周辺には、素敵なホテルや旅館が多く、特に洞爺湖畔に集中しています。洞爺湖に面し眺望抜群で食事もおいしいホテルが多く、どのホテルを選べばいいのか悩ましいところです。

また、洞爺湖温泉湖畔では「洞爺湖ロングラン花火大会」で4月~10月頃まで毎日、花火が打ち上げられ、多くのホテルや旅館から楽しめるのもポイントです。

ご紹介しているホテルも花火を見ることができて、うち2軒は洞爺湖温泉湖畔で車なしの観光も可能、1軒は高い場所に位置しています。どんなホテルなのか、見ていきましょう。

ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート

「ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート」ロビーからの眺望

「ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート」は洞爺湖温泉湖畔に位置しているホテルです。

一番の特徴は眺望で、ロビーや部屋、屋上の天空露天風呂からの洞爺湖と羊蹄山の眺めはまさに絶景です。食事もおいしく、ビュッフェスタイルやフレンチ懐石、和食会席があります。部屋もきれいなホテルで、洞爺湖の眺望と食事を重視したい方におすすめです。

筆者も実際に宿泊しましたが、花火とともに屋上の天空露天風呂からの眺めやビュッフェの夕食のおいしさが印象に残っています。

JR「札幌駅」(無料)と「新千歳空港」(有料)から送迎バスが運行しています。(要予約)

ホテル名 ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート
(読み) ざ れいくびゅー とーや ののかぜりぞーと
特 色 【全室レイクビュー】天空露天風呂で洞爺湖満喫。食事はブッフェをはじめ、個室での和食会席が人気。
料 金 24200円~
住 所 〒049-5721 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉29-1
電 話 0570-026571
FAX 0142-75-2601
最寄駅 洞爺
アクセス JR 洞爺駅よりお車にて15分
駐車場 有り 60台 無料 予約不要
投稿件数 1396件
★の数 (総合): 4.44
楽天ウェブサービスセンター

洞爺湖温泉 洞爺観光ホテル

「洞爺湖温泉 洞爺観光ホテル」も「ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート」と同様に洞爺湖温泉湖畔に位置しています。

一番の特徴はやはり眺望でほとんどの客室が湖側、食事は夕食がお膳料理(部屋食もあり)、朝食が和洋バイキングとなっています。温泉は眺望がいいだけでなく、洞窟風呂や庭園露天風呂、ラジウム岩盤浴などもあって多彩です。

JR「洞爺駅」から無料送迎があります。(要予約)

ホテル名 洞爺湖温泉 洞爺観光ホテル
(読み) とうやこおんせん とうやかんこう
特 色 全客室湖側になり洞爺湖、中島、羊蹄山が一望でき眺望抜群!全室wifi完備!お得なクーポン発行中!
料 金 7150円~
住 所 〒049-5721 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉町33
電 話 0142-75-2111
FAX 0142-75-3160
最寄駅 洞爺
アクセス 洞爺駅より車で20分 虻田洞爺湖ICより車で8分、伊達ICより30分
駐車場 有り 100台 無料 先着順
投稿件数 1818件
★の数 (総合): 3.83
楽天ウェブサービスセンター

ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ

「ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ」は上記の2軒のホテルと立地が異なり、洞爺湖と内浦湾を見下ろす場所に位置しているリゾートホテルです。

サミットも開催された高級ホテルで、食事も和食からフレンチ、中華など多彩で、すべてが上質でハイレベルです。特にロビー洞爺湖を眼下に見る眺望は圧巻で、チェックインから来てよかったと思わせてくれます。運が良ければホテル内から雲海も見られ、また館内レストランからの夕景色も絶景です。

筆者も実際に宿泊しましたが、チェックイン時のロビーからの洞爺湖の壮大な眺めや食事のおいしさが思い出に残っています。

決してお安く泊まれるホテルではありませんが、優雅に思い出に残る滞在をお考えの方におすすめです。JR「洞爺駅」から無料シャトルバス送迎があります。(要予約)

ホテル名 ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ
(読み) ざ・うぃんざーほてる とうや りぞーとあんどすぱ
特 色 北海道ミシュランの星を獲得したウィンザーリゾートでエンターテイメントを思う存分満喫出来ます
料 金 18634円~
住 所 〒049-5722 北海道虻田郡洞爺湖町清水
電 話 0142-73-1111
FAX 0142-73-1114
最寄駅 洞爺
アクセス 新千歳空港からホテルまで車で約2時間/JRで約1時間20分※「洞爺駅」より送迎バス(要予約。無料)
駐車場 有り 342台 無料
投稿件数 551件
★の数 (総合): 4.26
楽天ウェブサービスセンター

洞爺湖の花火~夏も冬も楽しめる!

洞爺湖の花火は、夏の風物詩として知られるだけでなく、冬にも幻想的な花火イベントが開催されており、1年を通じて楽しむことができます。

ここでは、それぞれの季節ごとの特徴や魅力を紹介し、どの時期に訪れても感動できる洞爺湖の花火体験をご案内します。

洞爺湖の花火~夏

夏の洞爺湖は、観光のベストシーズンと言っても過言ではありません。気候が穏やかで過ごしやすく、自然も美しく、花火大会の本格シーズンでもあるため、多くの観光客でにぎわいます。

夏季には「洞爺湖ロングラン花火大会」が毎日開催され、ホテルの湖側の部屋からは美しい夜空が満喫できます。涼しい北海道の夏は、夜でも心地よく、外での観覧にも適しています。

この季節には、遊覧船に乗って湖上から花火を見るプランも人気で、水面に映る光と音の共演を360度体感することができます。また、湖畔では屋台やイベントが行われる日もあり、にぎやかな夏祭りの雰囲気を楽しめます。

避暑と観光、そして花火を同時に楽しめる夏の洞爺湖は、まさに北海道ならではの魅力が詰まった季節です。

洞爺湖の花火~冬

冬の洞爺湖は、雪景色と温泉、そして幻想的な花火の組み合わせが魅力です。寒さの中で見る花火には、夏とはまた違った情緒があり、澄んだ空気と白銀の世界が花火の美しさを一層引き立ててくれます。

実は冬季にもイベントに合わせて花火が打ち上げられることがあり、「ウィンターイルミネーション」や「冬の祭り」と連動した特別な打ち上げが楽しめます。雪に覆われた湖と夜空に舞う花火は、まるで物語のワンシーンのような幻想的な景観です。

この時期は寒さが厳しいため、露天風呂や暖房設備の整ったホテルで快適に過ごすことをおすすめします。花火が見える温泉宿を選べば、冷えた体をすぐに温められるのも嬉しいポイントです。

冬の洞爺湖は観光客が比較的少なく、静かで落ち着いた雰囲気の中で贅沢なひとときを過ごすことができる、知る人ぞ知るおすすめシーズンです。

洞爺湖の花火が見えるホテルの魅力

せっかく洞爺湖を訪れるなら、花火をより特別な時間として楽しみたいもの。花火が見えるホテルに宿泊すれば、混雑を避けながら、静かに自分だけの絶景を堪能することができます。

ここでは、部屋から見える贅沢なロケーションや、ホテルならではの花火鑑賞の魅力についてさらに詳しく見ていきます。

花火が部屋から見えるホテルも

洞爺湖の花火を存分に楽しむなら、「部屋から花火が見えるホテル」を選ぶのもおすすめです。外に出ることなく、くつろぎながら特等席で花火を眺められる体験は、旅の満足度を大きく高めてくれます。

特に湖に面した部屋のあるホテルでは、大きな窓越しに夜空に広がる花火を鑑賞でき、非日常感を演出してくれます。カップルでの旅行なら、ロマンチックな時間が流れ、家族連れであれば、小さな子どもがいても安心して観覧できる点が魅力です。

例えば、洞爺湖温泉エリアの一部のホテルでは、予約時に「花火ビュー確約」のプランを提供しているところもあり、眺望にこだわりたい方はチェックしておきたいところです。

特に花火が見える「客室露天風呂付きのホテル」では、誰にも邪魔されることなく、湖と夜空に広がる花火を堪能できます。湯船に身を沈めながら夜風を感じ、目の前で花開く花火を見るという体験は、日常では味わえない至福の時間です。カップルや夫婦での記念日旅行にも最適で、特別な思い出を残すことができます。

天候や混雑を気にせず、プライベート空間でゆったりとした花火鑑賞を楽しみたい方には、部屋から見えるホテルが大変おすすめです。

洞爺湖のロングラン花火

洞爺湖の花火大会は、例年4月下旬から10月まで約半年間も開催される「ロングラン花火大会」として有名です。ほぼ毎晩花火が打ち上げられるため、旅行日を花火開催日に合わせる必要がなく、観光客にとっては非常にありがたいイベントです。

この花火大会は、湖上を移動しながら打ち上げられるのが特徴で、観覧するホテルの場所によって見え方が変わる楽しみもあります。そのため、何度訪れても飽きず、毎年リピーターが後を絶ちません。

また、ロングラン花火大会の魅力は、その安定感と規模にもあります。大きな大会のような1日限りのド派手さはないものの、1日平均450発という十分な迫力と、美しく整った演出が魅力です。

洞爺湖ならではの自然の景色と融合したロングラン花火は、季節を問わず旅人の心を癒してくれる、特別な観光コンテンツといえるでしょう。

洞爺湖の花火が見える場所

洞爺湖で花火が美しく見える場所を知っておくことは、ホテル選びの大切なポイントです。湖の周囲に位置する宿泊施設の中でも、特に花火の打ち上げ場所に近いエリアは、迫力ある花火を間近で楽しめます。

代表的な「花火がよく見える場所」は、洞爺湖温泉街に面した湖畔沿いのホテル群です。ここは観覧に適した場所が広がっており、建物の配置も花火を遮らないように工夫されているため、多くの観光客に人気があります。

筆者は湖畔に面したホテルに宿泊し、徒歩すぐの湖畔から花火を楽しみました。遮るものも全くない都会ではありえない花火鑑賞で、洞爺湖の旅のいい思い出になりました。

加えて、ホテルの上層階や湖向きの部屋からは、夜空と水面に映る花火の両方が楽しめ、非常に贅沢なひとときが過ごせます。予約時には「湖側」「花火ビュー」といった表記があるかをチェックしましょう。

美しいロケーションで思い出に残る花火鑑賞をするためにも、見える場所にこだわったホテル選びが重要です。

洞爺湖ロングラン花火大会の会場に近いホテルランキング【楽天トラベル】

洞爺湖で花火が見えるおすすめのホテルガイド~まとめ

今回は、洞爺湖で花火が見えるおすすめのホテルを厳選して紹介するとともに、ロングラン花火をはじめとする夏や冬それぞれの季節ごとの見どころや、花火がよく見える場所なども併せて見てきました。

洞爺湖には眺望抜群で食事もおいしく、そして花火を楽しめる魅力的なホテルが数多く、特に洞爺湖畔に集中しています。部屋から花火が見えるホテルを選べば、混雑を避けながら贅沢で特別な時間を過ごすことができます。

たとえば、「ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート」は美しい眺望と快適な設備が魅力で、「洞爺観光ホテル」では温泉に浸かりながら花火を楽しむことが可能です。また、「ザ・ウィンザーホテル洞爺」は高台からの絶景が人気で、花火を見下ろすような非日常体験が味わえます。

洞爺湖で花火が見えるおすすめのホテル
「ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート」
「洞爺湖温泉 洞爺観光ホテル」
「ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ」
※ホテル名クリックでポイント還元率のいい楽天トラベルのサイトへ!

夏の洞爺湖では、毎晩開催されるロングラン花火大会が人気を集めており、湖面に映る花火とともに幻想的な風景が広がります。一方、冬にも花火イベントが行われ、雪景色のなかで打ち上げられる花火はまた違った美しさを見せてくれます。

季節を問わず、花火と温泉を同時に楽しめるのが洞爺湖の大きな魅力といえるでしょう。この記事を参考に、自分の旅のスタイルに合ったホテルを選んで、心に残るひとときをぜひ過ごして下さい。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。